・樽本地では稲刈りも終わり、天日干しに稲を干しているだ

稲刈りも終わり米がおいしくなるよー干すだ。

豊葦地区の稲刈りもほぼ終わり、
穂を天日に干す、
ハザ掛け作業も完了し、
米がうまくなるよう乾燥をさせるだ。

乾燥したら脱穀してもみにして保管するだ。
食べるときは適量を精米をして食べるだ。

もみや玄米にして保存しておけば、
米のうまみが長く保ち、
いつまでもおいしい米が食べられるだ。

樽本のハザ掛け米の精米した米は
これはまたたまらないほどうねえーだ。

一度新米を食べにこいやー。

2008/10/5情報

トラックバックURL: http://toyoashi-w1.blog.avis.jp/archives/10/trackback

“・樽本地では稲刈りも終わり、天日干しに稲を干しているだ”への トラックバック ( 1 )

  1. 3brimstoneさんの トラックバック

    2abdullah...

    ...

“・樽本地では稲刈りも終わり、天日干しに稲を干しているだ”への コメント ( No )

コメント

(必須)

(必須)
(メールアドレスは公開されません)